2022年4月5日
【茨城県_かすみがうら市の補助金】エコキュートに関する補助金制度を解説

この記事では、かすみがうら市におけるエコキュート補助金制度の概要とかすみがうら市の情報や気候について紹介しています。
現在、かすみがうら市のエコキュート補助金事業は終了していますが、再開される可能性があるため、過去の条件などをあらためて確認しておきましょう。
かすみがうら市について
かすみがうら市は、茨城県の県南地域に位置し、新治郡霞ヶ浦町と千代田町の合併によって2005年に誕生した自治体です。
西には雪入山、東には霞ヶ浦など山と湖に囲まれた大自然いっぱいのかすみがうら市では、良質なレンコンやお米など農作物の収穫が盛んに行われています。
ワカサギやシラウオなどの海産物も多く獲れ、江戸時代から作られてきた佃煮は人気特産品のひとつです。
温暖な気候に恵まれて栽培される梨やぶどう、栗、柿、いちごなどの果樹園は、多くの方が果物狩りに訪れる人気スポットになっています。
かすみがうら市の気候
かすみがうら市の気候は、8月が最も暖かく平均最高気温は30℃になります。
1月が最も寒く平均最高気温は7℃、平均最低気温は−1℃です。
年間を通して穏やかな気候で暮らしやすく、冬でも雪が少なく雪害の心配もありません。
再生可能な大気中の熱を使ってお湯を作るエコキュートは、環境に優しく地球温暖化に有効的です。
さらに、家庭での使用エネルギーを節約できるので、特に外気温の高い夏場は光熱費を削減できるでしょう。
かすみがうら市住宅リフォーム助成事業
地域経済の活性化や市民の居住環境を向上させるため、リフォームに関わる工事費を助成する事業です。
参照URL:https://www.city.kasumigaura.lg.jp/page/page004836.html
補助対象者
補助対象者は、次の条件を全て満たす必要があります。
|
補助対象住宅
|
補助対象となる工事
下記条件を満たすリフォーム工事が補助金の対象になります。
|
補助対象となる工事内容は次の通りです。
|
受けられる補助金
補助金額は、消費税を除くリフォーム工事費の10%(上限額10万円)です。
申請期間
現在、補助金申請の募集受付は終了しています。
問い合わせ先
かすみがうら市役所千代田庁舎
公式サイト:https://www.city.kasumigaura.lg.jp
〒315-8512 茨城県かすみがうら市上土田461
かすみがうら市役所霞ヶ浦庁舎
〒300-0192 かすみがうら市大和田562
TEL:0299-59-2111 / 029-897-1111