エコキュートの購入や修理は見積もりが大事!費用内訳やお得に購入する方法|エコな暮らし|エコキュート・蓄電池・太陽光発電のエコ未来応援隊




メニュー 閉じる

エコキュート・蓄電池・太陽光発電のエコ未来応援隊 エコな暮らし エコキュートの購入や修理は見積もりが大事!費用内訳やお得に購入する方法

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

2023年2月3日

エコキュートの購入や修理は見積もりが大事!費用内訳やお得に購入する方法

エコキュートの購入や修理は見積もりが大事!費用内訳やお得に購入する方法

「エコキュートが故障したので交換したいけど、どこに頼めばいいか分からない」

「新しくエコキュートを導入したいけど、どこで買えばいいの?」

などとお悩みの方もいるのではないでしょうか。

一口にエコキュートといっても、メーカーや種類などにより価格はさまざまです。

さらに、本体の購入費用だけではなく工事費用も発生するため、「結局いくらかかるの?」と疑問に思われる方も少なくないでしょう。

今回は、エコキュートの見積もりについて、費用の内訳やとるタイミングを紹介します。

少しでもお得に購入するための方法についてもあわせて紹介していますので、ぜひご覧ください。

エコキュートの見積もりはどこに依頼する?

エコキュートの見積もりは、基本的にはエコキュートを取り扱う業者に依頼します。

例えば以下のような業者が挙げられます。

  • 家電量販店
  • 住宅メーカー
  • リフォーム業者
  • 通販業者

それぞれを詳しくみていきましょう。

家電量販店

一般的なのは家電量販店です。ヤマダ電機やビックカメラなどのチェーン店でも、エコキュートを購入できます。

家電量販店でエコキュートを購入するメリットは、購入する上で気になる点や不明な点を、店舗スタッフに気軽に質問できるところです。

展示されている実物を見ながら相談して決められる、価格交渉ができるほか、カタログを見せてもらい多くの選択肢から選ぶこともできるでしょう。

ただし、訪れる店舗にエコキュートに詳しいスタッフがいるとは限らないため、注意が必要です。

住宅メーカー

住宅メーカーを通してエコキュートを購入・設置することも可能です。

新築時にエコキュートを一緒に導入しようと考えている場合、住宅メーカーがエコキュートを取り扱っていれば、別途業者を探す手間が省けるでしょう。 

家を建ててくれた安心感や信頼感のほか、住宅ローンに組み込める場合がある点もメリットです。

ただし、住宅メーカーはエコキュートの専門業者ではないため、知識を持ったスタッフがいない場合もあります。

その場合、取り扱う機種が少なかったり、問い合わせへの回答までに時間がかかったりいうこともあり得るでしょう。

また、ほかの購入先に比べると、エコキュート本体や設置工事費用が割高になる傾向があります。

リフォーム業者

オール電化住宅にリフォームする場合、リフォーム業者にエコキュートの購入や設置をまとめて依頼するのも一つの方法です。

オール電化とエコキュート、太陽光発電システムとエコキュートの相性が非常に良いことは、ご存じの方も多いでしょう。

リフォーム業者への依頼は、施工技術が高く安心して任せられるほか、リフォームとまとめて対応してくれる点が大きなメリットです。

ただし、エコキュート単体の工事は請け負っていないこともあるため、事前に確認が必要です。

通販業者

近年、最も人気が高いのがネット通販です。家を出ずに買い物できるだけでなく、価格が安いといった点でも選ばれています。

ネット通販は店舗を設けていないため、店舗運営にかかる家賃や電気代などのランニングコストなどがかからず、その分商品を安く提供できるのです。

しかし、実店舗がないため、スタッフの顔が見えにくく不安に感じる方が多いのも事実です。

 

家を建てたご家庭であれば、住宅メーカーが最も頼みやすいでしょう。

家電量販店やリフォーム業者などに頼む場合には、まずはどの業者がいいのかの見極めからスタートすることとなります。

また、一般的に、住宅メーカーに頼むよりも、家電量販店やリフォーム業者などに頼む方が費用は安く抑えられます。 

エコキュートの見積もりの内訳

エコキュートの見積もりの内訳は、本体費用と工事費用に分けられます。それぞれの費用について詳しくみていきましょう。

本体費用

エコキュートの本体価格は、約20〜50万円程度です。

メーカーや電力会社などから直接購入する場合は定価となりますが、専門業者や住宅メーカーなどから購入すると、定価から60〜80%ほど値引きされます。

一般的に、エコキュートの本体価格には、貯湯ユニット・ヒートポンプ・リモコンの費用が含まれています。

ただし、業者によってはリモコンが別となっていることもありますので、ご注意ください。

工事費用

エコキュートの工事費用は、標準工事費とそれ以外の工事費の2つに分けられます。

標準工事費には、基礎工事や配管工事・電気工事などの費用が含まれ、相場は10〜20万円程度です。

それ以外の工事費には、機器の搬入や分電盤の交換などの費用が含まれ、相場は35,000〜55,000円程度です。

工事費用は、自社で施工を行っている業者であれば安くなる傾向にありますが、家電量販店などのように下請け業者が工事を行う場合には、手数料が発生する分、相場よりも高くなることがあります。

エコキュートの見積もりをとるタイミングでコストは変わる?

エコキュートの見積もりをとるのは、主に下記の3つのタイミングです。

  • 新規購入時
  • 修理・部品交換時
  • 買い替え時

新規購入時

まずは、新しくエコキュートを設置するタイミングです。

この場合、エコキュートの本体価格はもちろんのこと、設置工事費用などが加算されます。

一般的なエコキュート本体の価格相場は20〜50万円程度、設置工事費用は15万円程度であることが多いです。

もし、現在使っている給湯器などの撤去が必要な場合は、その際の費用も必要となってきます。

さらに、エコキュートのタイプやつけるオプションの種類などによっては、その金額も追加で発生します。

修理・部品交換時

2つ目は、エコキュートが故障した時に、部品交換や修理を行うタイミングです。

設置から8年ほど経過すると劣化が進んでしまうため、修理やメンテナンスを定期的に行いながら長く使っていくことが大切です。

そこで必要となってくるのが、修理や部品交換、定期的な点検です。

有償点検は、一般的には1〜2万円程度で行えます。部品交換となると、消耗部品であれば8,000円〜2万円程度で済むでしょう。

もし、部品の取り寄せが必要だったり、修理が出来なかったりする場合は、期間を要するだけでなく、時には10万を超える費用がかかってしまうこともあります。

また、業者によっては出張費用がかかる場合もあります。

買い替え時

3つ目は、古いエコキュートから新しいエコキュートに交換する、もしくはエコキュートが完全に故障してしまい買い換える、というタイミングです。

買い替え時には、現在のエコキュートの撤去工事・新しいエコキュートの設置工事が必要となります。

それ以外にも、配管や電源線の接続工事、リモコンの取り付け工事なども必要です。

そのほか、給湯専用タイプやフルオートタイプなどのタイプや、容量によっても工事費用は変動します。

買い替えの場合、基本的には新しくエコキュートを取り付ける場合よりも、工事費用は安く済むことがほとんどです。

エコキュートをお得に購入する方法

実際に見積もりをもらってエコキュートを購入する前に、確認しておきたいポイントがあります。

エコキュートをできるだけお得に購入するために、下記のポイントを押さえておきましょう。

  • 見積もり相場を知っておく
  • 複数社から見積もりをとる
  • 内容を比較検討する
  • 価格交渉をする

それぞれを詳しくみていきます。

見積もり相場を知っておく

何も分からずに見積もりをもらうと、見積書に記載された価格が高いのか安いのかを判断できません。

「何となく安そう…」などの理由で購入に踏み切ってしまうと、非常に危険です。

大まかな本体価格や設置工事費用は前述の通りですが、もっと詳しく費用を知りたい場合は、インターネットなどで実際に購入した方のブログなどをを読むのもおすすめです。

 

エコキュートの交換にかかる費用や、オール電化住宅のエコキュートの設置費用については下記の記事で詳しく紹介しています。ぜひご覧ください。

ガス給湯器からエコキュートへ交換できるの?工事費用や使用する際の注意点などをわかりやすく解説
オール電化住宅のエコキュート設置価格はいくら?工事費込みの値段や内訳を紹介

複数社から見積もりをとる 

エコキュートの見積もりは、複数の業者に依頼するのがおすすめです。

エコキュート自体が長く使うものであることから、購入をした業者とも長く付き合うこととなるためです。

価格の安さだけで業者を選んでしまうと、あとあと後悔することにもなりかねません。いくら金額が安くても、修理や問い合わせ時の対応が悪いといったことも考えられます。

複数の業者に見積もりを依頼し、対応の品質についても比較をすることが大切です。 

内容を比較検討する

見積もりをとったら、内容を比較し検討してみましょう。

比較検討の際に特に確認しておきたいのは、下記の5つです。

  • 製品の型番
  • 付属品の有無(リモコンなど)
  • 標準工事費・内容
  • 標準工事費以外の工事費・内容
  • 保証・アフターサービス

特に下の3つの項目は、業者によって内容や費用が異なることが多くあります。

上記5つについては必ず比較しておきましょう。

価格交渉をする

まず、見積書に書かれている中で不明な点がある場合は、担当の方に質問をするようにしましょう。

その上で、価格交渉も一緒にできるようであれば、行ってみるのも一つです。

ただし、基本的にはできる範囲の金額で見積もりを提示していることがほとんどです。必ずしも交渉によって価格が下がるとは限らないことは押さえておきましょう。 

まとめ

エコキュートの見積もりの費用内訳や、依頼するタイミングについて紹介しました。

エコキュートを設置・交換する場合には、注意しなければいけない点がたくさんあります。

費用で最も気になるのは工事費用で、 エコキュート本体の機能や容量のほか、新規設置か買い替えかなどによっても工事費用は変動します。

エコキュートの寿命は10〜15年ほどです。その間快適に使うことができるよう、価格の安さだけではなく、複数社から見積もりをとり、業者の対応品質なども考慮した上で購入を検討するのが良いでしょう。

弊社もご相談にのれますので、エコキュートの見積もり依頼をお考えの方は、ぜひお気軽にご相談ください。

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
施工品質に自信有!

エコキュート・蓄電池・太陽光発電の故障、買い替えならエコ未来応援隊!

安心、安全、快適な住空間つくりのために、これまでの豊富な経験と独自のネットワークを活かし、商社・施工店との連携により、全国網での施工を行いお客さまのニーズに対応いたします!

東北地域の施工センター

  • 青森施工センター(青森県八戸市沼館)
  • 十和田施工センター(青森県十和田市)
  • 岩手施工センター(岩手県盛岡市川目町)
  • 宮城施工センター(宮城県仙台市若林区)
  • 名取施工センター(宮城県名取市)
  • 秋田施工センター(秋田県秋田市寺内)
  • 福島施工センター(福島県郡山市鳴神)
東北地域密着!対応地域
  • 青森県
  • 岩手県
  • 宮城県
  • 秋田県
  • 山形県
  • 福島県

関東地域の施工センター

  • 茨城施工センター(茨城県稲敷郡)
  • 群馬施工センター(群馬県高崎市)
  • 伊勢崎施工センター(群馬県伊勢崎市)
  • 前橋施工センター(群馬県前橋市)
  • 埼玉施工センター(埼玉県川越市)
  • 埼玉南施工センター(埼玉県八潮市)
  • さいたま施工センター(埼玉県さいたま市)
  • 戸田施工センター(埼玉県戸田市)
  • 千葉市施工センタ(千葉県千葉市若葉区)
  • 千葉施工センター(千葉県千葉市稲毛区)
  • 船橋施工センター(千葉県船橋市)
  • 東京施工センター(東京都千代田区)
  • 東京北施工センター(東京都足立区)
  • 八王子施工センター(東京都八王子市)
  • あきる野施工センター(東京都あきる野市)
  • 横浜施工センター(神奈川県横浜市瀬谷区)
  • 神奈川施工センター(神奈川県大和市)
関東地域密着!対応地域
  • 茨城県
  • 栃木県
  • 群馬県
  • 埼玉県
  • 千葉県
  • 東京都
  • 神奈川県

中部地域の施工センター

  • 新潟施工センター(新潟県新潟市)
  • 山梨施工センター(山梨県中央市)
  • 長野施工センター(長野県長野市)
  • 富山施工センター(富山県富山市)
  • 石川施工センター(石川県野々市市)
  • 金沢施工センター(石川県金沢市)
  • 福井施工センター(福井県福井市)
  • 岐阜施工センター(岐阜県羽島市)
  • 静岡施工センター(静岡県浜松市)
  • 富士施工センター(静岡県富士市)
  • 名古屋施工センター(愛知県名古屋市中村区)
  • 愛知施工センター(愛知県あま市)
  • 三重施工センター(三重県津市)
中部地域密着!対応地域
  • 新潟県
  • 山梨県
  • 長野県
  • 富山県
  • 石川県
  • 福井県
  • 岐阜県
  • 静岡県
  • 愛知県
  • 三重県

関西地域の施工センター

  • 京都施工センター(京都府京都市右京区)
  • 福知山施工センター(京都府福知山市)
  • 大阪施工センター(大阪府大阪市北区)
  • 高槻施工センター(大阪府高槻市)
  • 大東施工センター(大阪府大東市)
  • 堺施工センター(大阪府堺市中区)
  • 茨木市施工センター(大阪府茨木市)
  • 摂津施工センター(大阪府摂津市)
  • 松原施工センター(大阪府松原市)
  • 神戸施工センター(兵庫県神戸市中央区)
  • 加古川施工センター(兵庫県加古郡)
  • 兵庫中部施工センター(兵庫県多可郡)
  • 高砂施工センター(兵庫県高砂市)
  • 奈良施工センター(奈良県北葛城郡)
  • 和歌山施工センター(和歌山県和歌山市)
  • 紀の川施工センター(和歌山県紀の川市)
関西地域密着!対応地域
  • 滋賀県
  • 京都府
  • 大阪府
  • 兵庫県
  • 奈良県
  • 和歌山県

中国地域の施工センター

  • 鳥取施工センター(鳥取県鳥取市)
  • 松江市施工センター(島根県松江市)
  • 岡山施工センター(岡山県岡山市)
  • 津山施工センター(岡山県津山市)
  • 倉敷施工センター(岡山県倉敷市)
  • 岡山市施工センター(岡山県岡山市中区)
  • 岡山東施工センター(岡山県美作市)
  • 広島施工センター(広島県広島市西区)
  • 山口施工センター(山口県山口市)
中国地域密着!対応地域
  • 鳥取県
  • 島根県
  • 岡山県
  • 広島県
  • 山口県

四国地域の施工センター

  • 香川施工センター(香川県高松市)
  • 愛媛施工センター(愛媛県松山市)
  • 高知施工センター(高知県高知市)
四国地域密着!対応地域
  • 徳島県
  • 香川県
  • 愛媛県
  • 高知県

九州地域の施工センター

  • 福岡センター(福岡県福岡市)
  • 北九州センター(福岡県北九州市)
  • 久留米センター(福岡県久留米市)
  • 飯塚センター(福岡県飯塚市)
  • 春日センター(福岡県春日市)
  • 筑紫野センター(福岡県筑紫野市)
  • 大野城センター(福岡県大野城市)
  • 大牟田センター(福岡県大牟田市)
  • 佐賀センター(佐賀県佐賀市)
  • 唐津センター(佐賀県唐津市)
  • 長崎センター(長崎県長崎市)
  • 佐世保センター(長崎県佐世保市)
  • 諫早センター(長崎県諫早市)
  • 熊本センター(熊本県熊本市)
  • 八代センター(熊本県八代市)
  • 大分センター(大分県大分市)
  • 別府センター(大分県別府市)
  • 宮崎センター(宮崎県宮崎市)
  • 都城センター(宮崎県都城市)
  • 延岡センター(宮崎県延岡市)
  • 鹿児島センター(鹿児島県鹿児島市)
  • 霧島センター(鹿児島県霧島市)
  • 鹿屋センター(鹿児島県鹿屋市)
九州地域密着!対応地域

エコ未来応援隊とは・・・

信頼と自信の証

全国で工事対応!
無料見積り受付中、
他社相見積り歓迎!

エコ未来応援隊は中間業者を減らしてマージンカット

『エコ未来応援隊』では、仲介業者を減らし、家庭用蓄電池を大量に仕入れることで
メーカー正規品を激安特価でご提供しております。
他店に負けない価格と業界に精通した商品知識豊富な専門スタッフが丁寧に対応させていただきます。
トータルコストを安くするなら、『エコ未来応援隊』へぜひお問い合せ下さい!

多くのお客様に
お喜び頂いております!

お客様の声
一覧はこちら

  • お気軽に無料相談
  • LINEで無料相談
  • お電話で無料相談