グローバルライフで蓄電池を買った人の口コミまとめ|訪問販売の注意点3つ|エコな暮らし|エコキュート・蓄電池・太陽光発電のエコ未来応援隊




メニュー 閉じる

エコキュート・蓄電池・太陽光発電のエコ未来応援隊 エコな暮らし グローバルライフで蓄電池を買った人の口コミまとめ|訪問販売の注意点3つ

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

2022年11月13日

グローバルライフで蓄電池を買った人の口コミまとめ|訪問販売の注意点3つ

グローバルライフで蓄電池を買った人の口コミまとめ|訪問販売の注意点3つ

グローバルライフ株式会社は、東京に本社を置き、蓄電池や太陽光発電システムなどの省エネ設備を販売している企業です。

この記事では、「グローバルライフってどんな会社?」「口コミや評判はどう?」という疑問を持っている方へ向けて、グローバルライフの会社概要や口コミをまとめました。

グローバルライフの大きな特徴として、訪問販売での営業スタイルが挙げられます。

近年相次いでいる訪問販売によるトラブル被害に合わないためにも、訪問販売で蓄電池を導入する際の注意ポイントや、優良な販売店の選び方についても併せて解説します。

「グローバルライフの蓄電池設置を検討しているけど、他の販売店とも比較したい」という方は、ぜひ参考にしてくださいね。

 

グローバルライフはどんな会社?

まずは、グローバルライフ株式会社がどんな会社なのかについて、詳しく解説します。

グローバルライフの会社概要

グローバルライフの会社概要を、次の表にまとめました。

社名 グローバルライフ株式会社
所在地 〒130‐0013

東京都墨田区錦糸3‐2‐1アルカイースト4F

設立 平成23年9月
資本金 1,000万円
代表者 伊東健太郎
従業員数 60名
事業内容
  • 太陽光発電システム
  • 蓄電池
  • オール電化
  • リフォーム 他

グローバルライフでは、サスティナビリティな生活が強く意識される背景を受け、太陽光発電システムや蓄電池、エコキュートの販売事業を通した社会貢献を行っています。

設備の販売だけでなく、設置後の細やかなアフターフォローにも定評がある会社です。

グローバルライフの特徴

グローバルライフの大きな特徴として、営業担当者が直接ご家庭を訪問する「訪問販売」をメインとしている点が挙げられます。

訪問販売では、販売員が直接ご家庭へ訪問するため、家の状況に合った蓄電池を提案してくれるほか、光熱費の悩みや補助金情報などについてじっくり相談することも可能です。

グローバルライフの取り扱いメーカー

グローバルライフが取り扱っているメーカーを、公式ホームページに記載されている情報を元に紹介します。

  • 三菱電機
  • SHARP
  • ダイキン
  • Panasonic
  • 東芝
  • 京セラ
  • CORONA
  • 日立
  • 田淵
  • 長州産業
  • ニチコン
  • カナディアンソーラー
  • オムロン
  • ネクストエナジー
  • Qセルズ

グローバルライフでは、国内の大手電気機器メーカーに留まらず、海外メーカーまで幅広くさまざまなメーカーを取り扱っています。

 

グローバルライフの口コミまとめ

グローバルライフについて検索しても、インターネット上に情報が少ないために、口コミや評判が気になっている方もいるのではないでしょうか。

ここでは、グローバルライフの良い口コミと悪い口コミをご紹介します。

グローバルライフの良い口コミ

まずは、グローバルライフを実際に利用した方の良い口コミを3つご紹介します。

「プランナーの方の説明は非常に判りやすく、親切に説明してくれました。今回、説明で費用対効果は大きくないが将来的に見ると効果有りと判断して導入する事を決めました。また施工担当者の方々は、場所的狭い所頑張って施工していただきありがとうございます。」

「とても説明もわかりやすく丁寧で感じが良かったです。不安なことや分からないことも一つ一つ納得のいくよう話をしてくれました。工事の前や後もきちんと連絡をしてくれとても好印象です。」

「はじめは、話しのみ聞く予定でした。しかし実際にコストダウンプランナーの方の話を聴くと、我が家にとってマイナスなことがないことに気づかされ、すぐに購入を進めさせていただきました。」

グローバルの口コミを調べると「説明が丁寧で分かりやすかった」「良い面だけでなく悪い面も親身になって教えてくれた」など、販売や施工担当者に対して好印象を持たれている方の声が多く寄せられていました。

グローバルライフの悪い口コミ

つづいて、グローバルライフの悪い口コミを3つご紹介します。

「グローバルライフという会社から電話が来た。電力が安くなるプランを提案するとのことで家族構成や年齢などをいろいろ聞いてきた。なんで電話番号知っているのか分からん。」

「着信があり『電気代が安くなるかもしれない』とのことで、この半年間程度の電気代やガス代を調べておいてくれと言われました。」

「インターホンで『地域担当になったから挨拶に来た、玄関先まで来てください』と言われたので『うちは決まった業者がいるからお断りします』と言ったところ、無視され、インターホンの前に居座られました。」

良い口コミに比べて、グローバルライフの悪い口コミはとても少ないです。

しかし、ごく一部で強引な勧誘や営業と捉えらえる声も見受けられました。

 

蓄電池を訪問販売から買う時に注意したいポイント

訪問販売では、納得がいくまでマンツーマンで相談できるメリットがある一方で「コストが割高になる」といったデメリットもあります。

ホームページなどへの問い合わせで顧客を獲得する販売店に比べて、多くの営業スタッフを抱える訪問販売業者では、商品に人件費を上乗せした販売価格を設定しているためです。

蓄電池などの省エネ機器はもともと高額な商品ですので「なるべく費用を抑えたい」という方は、複数の販売店から相見積もりを取ることをおすすめします。

費用の内訳はもちろん、保証やサポート内容の比較もしっかり行い、納得できる業者へ依頼しましょう。

このほかにも、訪問販売から蓄電池を買う時に注意したいポイントを3つまとめました。

その場で即決させようとする

蓄電池は高額商品にもかかわらず「安くできるのはあと2件だけ」「モニターキャンペーン価格」などと急かされ、冷静に検討する猶予を与えない場合があるようです。

突然の訪問販売に対しては、事業所名や目的、話の内容をしっかり確認しましょう。

こうした相談事例を受け、国民毛生活センターでは「事業者の突然の訪問を受けてもその場で契約はせずに検討しましょう」と、消費者へ注意を呼びかけています。

蓄電池設置のメリットしか言わない

「蓄電池を導入すれば、月々〇万円も光熱費を節約できる」「補助金が使える」などのメリットだけ説明し、デメリットについて教えてくれない場合も注意しましょう。

この場合、訪問販売スタッフの経験や知識が不足している可能性があります。

実際に、消費者センターに寄せられた声の中にも「電気料金が安くなると言われて蓄電池を設置したが、その後の電気料金は少し安くなっただけで、説明と違った」といった声がありました。

価格が安すぎる、または高すぎる

蓄電池の「設置費無料」を謳い文句に、営業活動を行っている訪問販売店もあるようです。

これは、蓄電池を設置したあとに節約できる光熱費を、ローンの返済に充てれば実質無料となる仕組みをとっている場合があります。

また見積金額が高すぎる場合も、注意が必要です。不要なサポート費用や保証、高額な工事費が上乗せされている可能性があります。

 

いざと言う時はクーリングオフを利用しよう

もし、訪問販売で蓄電池の設置を契約してしまっても、契約後8日以内であればクーリングオフ制度を利用できます。

クーリングオフは、定められた期間内であれば、無条件で契約をキャンセルできる制度です。

2022年6月から、電子メールやFAXでクーリングオフの申し出が可能となりました。

これまで通り、ハガキや文書による通知での契約解除も可能です。この場合は、「簡易郵便」や「特定記録郵便」など、発送したことが記録される方法を選ぶか、手元にコピーを残しておきましょう。

クーリングオフの詳しい内容については「特定商法取引ガイド」または「国民生活センター」をご確認ください。

 

蓄電池を安心して買える販売店の選び方

蓄電池を購入するなら、専門販売店がおすすめです。

しかし、蓄電池を販売している販売店は多いため、どこを選べばいいか迷いますよね。

ここでは、蓄電池を安心して買える販売店の選び方について3つのポイントを紹介します。

取り扱いメーカーが充実している

家族の人数や導入する目的によって、ご家庭に最適な蓄電池は違います。

取り扱いメーカーが多いと、その分消費者が選べる商品数も増えるため、よりご家庭の希望に合った蓄電池を購入できるでしょう。

施工実績が多くトラブルやクレームが少ない販売店は、メーカーからの信頼も厚いため、取り扱いメーカー数は豊富な傾向があります。

施工実績・スタッフの知識が豊富

蓄電池の施工実績が1,000件以上あるなど、施工数が多い場合は、信頼できる販売店である可能性が高いです。

蓄電池は生涯のうちに何度も購入する商品ではないため、いざ導入するとなると、不明点や疑問点がたくさん出てきます。

質問や問い合わせにも分かりやすく丁寧に回答してくれる、知識豊富なスタッフがいる販売店は安心できるでしょう。

また蓄電池は、導入する目的によって、必要な容量や運転モードが異なります。

  • 光熱費の節約がしたい
  • 災害時の停電対策
  • 太陽光発電と併用したい

メーカーごとに容量や搭載している機能はさまざまなので、ご家庭の活用目的に最適な蓄電池を提案してくれる販売店を選びましょう。

保証やアフターサポートが手厚い

蓄電池には寿命があるがあるため、10年〜15年ごとの定期的な交換が必要です。

使用しているうちに自然災害などで故障してしまう可能性もあるため、なるべく保証内容やアフターサポートが手厚い販売店を選びましょう。

他の販売店より安いというだけの理由で蓄電池を購入してしまうと、保証やサポートの内容が薄い場合があります。

万が一の故障にも備えて、いくつかの販売店から相見積もりを行い、保証やサポート内容も比較しましょう。

 

まとめ

この記事では、グローバルライフの会社概要や口コミについてご紹介しました。

訪問販売による蓄電池は、人件費が上乗せされているため、設置費用コストが割高になる傾向があります。

なるべくコストを抑えたい場合は、信頼できる販売店へ依頼することを強くおすすめします。

蓄電池の導入を検討されている方は、メーカー取り扱い・施工実績豊富な、エコ未来応援隊にお気軽にお問合せくださいね。

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
施工品質に自信有!

エコキュート・蓄電池・太陽光発電の故障、買い替えならエコ未来応援隊!

安心、安全、快適な住空間つくりのために、これまでの豊富な経験と独自のネットワークを活かし、商社・施工店との連携により、全国網での施工を行いお客さまのニーズに対応いたします!

東北地域の施工センター

  • 青森施工センター(青森県八戸市沼館)
  • 十和田施工センター(青森県十和田市)
  • 岩手施工センター(岩手県盛岡市川目町)
  • 宮城施工センター(宮城県仙台市若林区)
  • 名取施工センター(宮城県名取市)
  • 秋田施工センター(秋田県秋田市寺内)
  • 福島施工センター(福島県郡山市鳴神)
東北地域密着!対応地域
  • 青森県
  • 岩手県
  • 宮城県
  • 秋田県
  • 山形県
  • 福島県

関東地域の施工センター

  • 茨城施工センター(茨城県稲敷郡)
  • 群馬施工センター(群馬県高崎市)
  • 伊勢崎施工センター(群馬県伊勢崎市)
  • 前橋施工センター(群馬県前橋市)
  • 埼玉施工センター(埼玉県川越市)
  • 埼玉南施工センター(埼玉県八潮市)
  • さいたま施工センター(埼玉県さいたま市)
  • 戸田施工センター(埼玉県戸田市)
  • 千葉市施工センタ(千葉県千葉市若葉区)
  • 千葉施工センター(千葉県千葉市稲毛区)
  • 船橋施工センター(千葉県船橋市)
  • 東京施工センター(東京都千代田区)
  • 東京北施工センター(東京都足立区)
  • 八王子施工センター(東京都八王子市)
  • あきる野施工センター(東京都あきる野市)
  • 横浜施工センター(神奈川県横浜市瀬谷区)
  • 神奈川施工センター(神奈川県大和市)
関東地域密着!対応地域
  • 茨城県
  • 栃木県
  • 群馬県
  • 埼玉県
  • 千葉県
  • 東京都
  • 神奈川県

中部地域の施工センター

  • 新潟施工センター(新潟県新潟市)
  • 山梨施工センター(山梨県中央市)
  • 長野施工センター(長野県長野市)
  • 富山施工センター(富山県富山市)
  • 石川施工センター(石川県野々市市)
  • 金沢施工センター(石川県金沢市)
  • 福井施工センター(福井県福井市)
  • 岐阜施工センター(岐阜県羽島市)
  • 静岡施工センター(静岡県浜松市)
  • 富士施工センター(静岡県富士市)
  • 名古屋施工センター(愛知県名古屋市中村区)
  • 愛知施工センター(愛知県あま市)
  • 三重施工センター(三重県津市)
中部地域密着!対応地域
  • 新潟県
  • 山梨県
  • 長野県
  • 富山県
  • 石川県
  • 福井県
  • 岐阜県
  • 静岡県
  • 愛知県
  • 三重県

関西地域の施工センター

  • 京都施工センター(京都府京都市右京区)
  • 福知山施工センター(京都府福知山市)
  • 大阪施工センター(大阪府大阪市北区)
  • 高槻施工センター(大阪府高槻市)
  • 大東施工センター(大阪府大東市)
  • 堺施工センター(大阪府堺市中区)
  • 茨木市施工センター(大阪府茨木市)
  • 摂津施工センター(大阪府摂津市)
  • 松原施工センター(大阪府松原市)
  • 神戸施工センター(兵庫県神戸市中央区)
  • 加古川施工センター(兵庫県加古郡)
  • 兵庫中部施工センター(兵庫県多可郡)
  • 高砂施工センター(兵庫県高砂市)
  • 奈良施工センター(奈良県北葛城郡)
  • 和歌山施工センター(和歌山県和歌山市)
  • 紀の川施工センター(和歌山県紀の川市)
関西地域密着!対応地域
  • 滋賀県
  • 京都府
  • 大阪府
  • 兵庫県
  • 奈良県
  • 和歌山県

中国地域の施工センター

  • 鳥取施工センター(鳥取県鳥取市)
  • 松江市施工センター(島根県松江市)
  • 岡山施工センター(岡山県岡山市)
  • 津山施工センター(岡山県津山市)
  • 倉敷施工センター(岡山県倉敷市)
  • 岡山市施工センター(岡山県岡山市中区)
  • 岡山東施工センター(岡山県美作市)
  • 広島施工センター(広島県広島市西区)
  • 山口施工センター(山口県山口市)
中国地域密着!対応地域
  • 鳥取県
  • 島根県
  • 岡山県
  • 広島県
  • 山口県

四国地域の施工センター

  • 香川施工センター(香川県高松市)
  • 愛媛施工センター(愛媛県松山市)
  • 高知施工センター(高知県高知市)
四国地域密着!対応地域
  • 徳島県
  • 香川県
  • 愛媛県
  • 高知県

九州地域の施工センター

  • 福岡センター(福岡県福岡市)
  • 北九州センター(福岡県北九州市)
  • 久留米センター(福岡県久留米市)
  • 飯塚センター(福岡県飯塚市)
  • 春日センター(福岡県春日市)
  • 筑紫野センター(福岡県筑紫野市)
  • 大野城センター(福岡県大野城市)
  • 大牟田センター(福岡県大牟田市)
  • 佐賀センター(佐賀県佐賀市)
  • 唐津センター(佐賀県唐津市)
  • 長崎センター(長崎県長崎市)
  • 佐世保センター(長崎県佐世保市)
  • 諫早センター(長崎県諫早市)
  • 熊本センター(熊本県熊本市)
  • 八代センター(熊本県八代市)
  • 大分センター(大分県大分市)
  • 別府センター(大分県別府市)
  • 宮崎センター(宮崎県宮崎市)
  • 都城センター(宮崎県都城市)
  • 延岡センター(宮崎県延岡市)
  • 鹿児島センター(鹿児島県鹿児島市)
  • 霧島センター(鹿児島県霧島市)
  • 鹿屋センター(鹿児島県鹿屋市)
九州地域密着!対応地域

エコ未来応援隊とは・・・

信頼と自信の証

全国で工事対応!
無料見積り受付中、
他社相見積り歓迎!

エコ未来応援隊は中間業者を減らしてマージンカット

『エコ未来応援隊』では、仲介業者を減らし、家庭用蓄電池を大量に仕入れることで
メーカー正規品を激安特価でご提供しております。
他店に負けない価格と業界に精通した商品知識豊富な専門スタッフが丁寧に対応させていただきます。
トータルコストを安くするなら、『エコ未来応援隊』へぜひお問い合せ下さい!

多くのお客様に
お喜び頂いております!

お客様の声
一覧はこちら

  • お気軽に無料相談
  • LINEで無料相談
  • お電話で無料相談